【EPB】電動パーキングってどう思う? 2023年01月22日 カテゴリ:乗り物全般車ネタ (出典 www.webcartop.jp) (出典 【電P】電動パーキング【電パ】)1 名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/09(月) 11:03:00.96ID:IltgSX5V 近年装備車が増えてきた電動パーキング、ブレーキホールドについて有用性を語りましょう (出典 【電P】電動パーキング【電パ】) 【【EPB】電動パーキングってどう思う?】の続きを読む タグ :#電動パーキング#EPB#ブレーキホールド#デメリット#シエンタ#ACC#e-POWER
【激震】ついにトヨタが本気になったかwww 2022年12月31日 カテゴリ:乗り物全般ニュース (出典 www.octobersky.jp) (出典 トヨタ国内にEV専用ライン。増産へ [971283288])1 オールトの雲(SB-Android) [AT] :2022/12/31(土) 10:33:42.64ID:edzv/2tw0● トヨタ、国内工場にEV専用ライン検討 25年にもSUVを増産へ 12/30(金) 6:30配信 朝日新聞デジタル トヨタ、国内工場にEV専用ライン検討 25年にもSUVを増産へ トヨタ自動車のEV専用モデル「bZ4X」=同社提供 トヨタ自動車は、電気自動車(EV)向けの専用ラインを、国内工場に設ける検討に入った。採算性を高めるため、EVの設計も骨格から見直しを進める方針。「出遅れ」が指摘されていたEVの巻き返しを図る。 トヨタ初のEV専用モデルのSUV(スポーツ用多目的車)「bZ4X」向けに専用ラインをつくり、2025年にも増産を始める方向だ。 複数の関係者によると、専用ラインを設けるのは高岡工場(愛知県豊田市)が候補となっている。生産規模は年間20万台程度まで膨らむ可能性があり、市場動向を見極めて増産計画を最終決定するとみられる。 朝日新聞社 https://news.yahoo.co.jp/articles/e61961443c5189203604ac67422f322bfdd99990 (出典 トヨタ国内にEV専用ライン。増産へ [971283288]) 【【激震】ついにトヨタが本気になったかwww】の続きを読む タグ :#トヨタ#国内工場#EV専用ライン#bZ4X#電気自動車#高岡工場#ハイブリッド#e-POWER
【朗報】新型「セレナ」の4WDモデル 価格と発売時期が明らかに 2022年12月22日 カテゴリ:乗り物全般ニュース (出典 【自動車】新型「日産セレナ」の4WDモデル 価格と発売時期が明らかに [自治郎★])1 自治郎 ★ :2022/12/21(水) 22:37:46.95ID:6yskQFmf9 日産自動車は2022年12月21日、新型「セレナ」の純ガソリンエンジン車の4WDモデルの価格を発表した。2023年春に発売する。 新型セレナの純ガソリンエンジンモデルは最高出力150PS、最大トルク200N・mの2リッター直4エンジンを搭載。変速機はCVTを組み合わせている。新開発の1.4リッターエンジンを使ったシリーズハイブリッド「e-POWER」車は、現時点でFFのみのラインナップとなっている。 今回発表された4WDモデルのラインナップと価格は以下のとおり。なお、先に価格等が発表されていた前輪駆動モデルは2022年12月22日に発売される。 ・X:303万4900円 ・XV:335万5000円 ・ハイウェイスターV:353万5400円 ・AUTECH:393万3600円 (webCG) 2022.12.21 https://www.webcg.net/articles/-/47495 セレナ ハイウェイスターV (出典 webcg.ismcdn.jp) セレナ AUTECH (出典 webcg.ismcdn.jp) (出典 【自動車】新型「日産セレナ」の4WDモデル 価格と発売時期が明らかに [自治郎★]) 【【朗報】新型「セレナ」の4WDモデル 価格と発売時期が明らかに】の続きを読む タグ :#日産自動車#セレナ#純ガソリンエンジン#e-POWER#シリーズハイブリッド#ブレーキランプ#エクストレイル
【朗報】日産セレナ発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 2022年11月29日 カテゴリ:乗り物全般ニュース (出典 日産セレナ発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [323057825])1 稲妻レッグラリアット(長野県) [US] :2022/11/28(月) 19:09:19.82ID:MZ1fclp90● ガソリン車(2WD):276万8700円~326万9200円 e-POWER車(2WD):319万8800円~479万8200円 日産自動車は11月28日、「セレナ」をフルモデルチェンジしてガソリン車を今冬から、e-POWER車を来春発売すると発表した。 まずは2WD車の価格が発表され、ガソリン車の4WDの価格、発売時期については追って発表される。 2WD車の価格はガソリン車が276万8700円~326万9200円、e-POWER車が319万8800円~479万8200円。 今回発表された新型セレナは、初代から受け継がれる“BIG”、“EASY”、“FUN”のコンセプトに代表される室内空間の広さや利便性はそのままに、 移動時の快適性を追求し、最先端技術の搭載やさまざまな機能の充実を図ることでさらなる進化を遂げた。 先進運転支援技術「プロパイロット」は全車に標準装備されるが、トピックは「プロパイロット 2.0」を新設定の最上位グレード「e-POWER LUXION(ルキシオン)」に標準装備したこと。 プロパイロット 2.0ではナビゲーションで目的地を設定し、高速道路の本線に合流するとナビ連動ルート走行を開始。 状況に応じて同一車線内でステアリングから手を離すハンズオフも可能にしている。 また、前方障害物に対する操舵回避の際、ドライバーのステアリング操作を支援する「衝突回避ステアリングアシスト」(全車標準装備)や、 一度駐車した場所を駐車枠として記録することができる、メモリー機能付きの「プロパイロット パーキング」(e-POWER LUXION標準装備)を日産として初搭載した。 記録した駐車位置に近づくと、ボタン1つでステアリング、アクセル、ブレーキ、シフトチェンジ、パーキングブレーキのすべてを自動で制御する。 さらに「e-POWER LUXION」には、リモコン操作でクルマの出し入れが可能となる「プロパイロット リモート パーキング」を搭載し、狭いスペースでの乗り降りや荷物の出し入れをスムーズに行なうことが可能にした。 日産、新型「セレナ」を今冬発売 プロパイロット 2.0搭載の最上級グレード「e-POWER ルキシオン」デビュー https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1458881.html (出典 asset.watch.impress.co.jp) (出典 asset.watch.impress.co.jp) (出典 日産セレナ発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [323057825]) 【【朗報】日産セレナ発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!】の続きを読む タグ :#日産セレナ#フルモデルチェンジ#e-POWER#プロパイロット2.0#衝突回避ステアリングアシスト#リモートパーキング#ルキシオン#1.4リッター
【悲報】日産 伊勢志摩スカイラインを『e-POWER ROAD』に改称www 2022年11月08日 カテゴリ:乗り物全般ニュース (出典 iseshima.ooedoonsen.jp) (出典 【ネーミングライツ】日産『e-POWER ROAD』はここだ!! 伊勢志摩スカイラインを改称 [ぐれ★])1 ぐれ ★ :2022/11/06(日) 22:53:28.94ID:yZ/pK/Ha9 ※11/6(日) 19:00配信 レスポンス 日産自動車は、有料道路「伊勢志摩スカイライン」のネーミングライツを取得。11月8日より「伊勢志摩 e-POWER ROAD」に改称すると発表した。 伊勢志摩スカイラインは、三重県の伊勢神宮内宮側から標高555mの朝熊山(あさまやま)を縦走し、伊勢志摩や伊勢湾の大パノラマが眺望できるドライブウェイ。なだらかなアップダウンや緩やかなカーブもあり、e-POWERによる100%電気の走りを遺憾なく発揮でき、運転する楽しさを存分に実感できる。 今回、日産は伊勢志摩スカイラインのネーミングライツを取得し、「e-POWER(イイパワー)の日」である11月8日より「伊勢志摩 e-POWER ROAD」と改称。また、これを記念し、12月10日・12月11日の2日間、伊勢志摩 e-POWER ROADを無料開放する。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/4a28ef646f83763911cb8e21ba0e696aec940f25 (出典 【ネーミングライツ】日産『e-POWER ROAD』はここだ!! 伊勢志摩スカイラインを改称 [ぐれ★]) 【【悲報】日産 伊勢志摩スカイラインを『e-POWER ROAD』に改称www】の続きを読む タグ :#伊勢志摩スカイライン#ネーミングライツ#伊勢志摩e-POWERROAD#三重県#日産#e-POWER#電気の走り#伊勢湾