#海外



1 パルヴルアーキュラ(大阪府) [US] :2023/02/20(月) 21:15:08.48ID:BTGyHtQ90●

「ランドクルーザー プラド」のフルモデルチェンジは、2023年11月頃が予想される。
従来型150系から新型は180系になるのではと予想されてきたが、これは新型250系の型式が使われる。
日本仕様で使われてきた「プラド」のサブネームは廃止となり、「ランドクルーザー250」のモデルネームが使われる可能性もある。
(写真は従来型150系)
(出典 i.imgur.com)

プラド後継車種「ランドクルーザー250」には、ランドクルーザーシリーズで初となるハイブリッドパワートレインの採用が計画されている。
ただし、これは北米など海外仕様に限られる公算が大きい。
日本仕様では、従来型キャリーオーバーとなる2.7L NA ガソリンの2TR-FE型と、2.8L ディーゼルの1GD-FTV型の採用が予想される。
(つづきあり)
https://car-research.jp/prado/toyota-3.html

【【悲報】トヨタ プラドの後継車を発表がハイブリッドは海外のみ】の続きを読む



1 朝一から閉店までφ ★ :2022/11/24(木) 20:32:02.19ID:cn0ZY4GZ9
2022.11.23 鈴木ケンイチ(モータージャーナリスト)

近年のクルマは、サイドミラーの位置が以前と変わっています。ドライバーから見てやや手前にくるよう、やや後ろへ下げた位置となっている車種が増えているのです。しかし従来通り「Aピラーの根本」とするメーカーも。違いは何なのでしょうか。
https://trafficnews.jp/post/122912




フェンダー→Aピラー付け根→さらに下げるかサイドミラー

 2022年夏から秋にかけ、トヨタ「クラウン」「プリウス」、日産「エクストレイル」、マツダ「CX-60」といった新型車が登場しました。これらには、地味ではあるものの、共通する特徴が存在しています。
それがサイドミラーの位置です。サイドミラーがドアの付け根にあたるAピラーの根本からではなく、ドライバーから見てやや後退し、ドア本体に直付けされる形で伸びているのです。

 個人的な考えでいえば、正直、サイドミラーはAピラーの根本にあったほうがスマートに見えます。そもそもサイドミラーは、格好良さを求めてAピラーの付け根に移動したという歴史を持っています。

 今から40年以上前、昭和のクルマのサイドミラーはドアよりずっと前方のフェンダーについているのが一般的でした。サイドミラーがフェンダーにあれば、前方を見ているときに視線の移動なくサイドミラーも見えることが、そこに設置された理由です。

 ところが、海外では、フェンダーではなくAピラーの付け根であるドアにサイドミラーを取り付けることが流行ります。これは、フェンダーミラーに対してドアミラーと呼ばれ、この方が圧倒的に格好良い、というのが世間一般の意見だったのです。

 そのため、安全性にこだわって抵抗していた日本のお役所も、世間の意見に負けて、1983(昭和58)年にドアミラーを解禁します。すると、日本で販売されるクルマは、あっという間にドアミラーだらけとなってしまいました。

 とはいえ、運転しやすさという意味では、やはり視線移動の少ないフェンダーミラーが上。そのため、業務に使う=格好は関係ないタクシー「JPN TAXI」には、今もフェンダーミラーが続いているのです。

 そんな格好良さを求めて、Aピラーの付け根に移動したサイドミラーを、さらに後ろに下げるのは、二重のネガティブさがあります。ひとつは「せっかく格好良い場所にあるのに、格好悪くしてどうする」というもの。そして「サイドミラーが後ろになればなるほど、前を見ているときからの視線移動が大きくなる。より見づらくしてどうする」というわけです。

 しかし、自動車メーカーが、何も理由なくネガティブなことをやるわけがありません。ズバリ安全のためです。

【次ページ】 単純明快な安全対策 でも欧州では…
https://trafficnews.jp/post/122912/2

【やっぱりフェンダーミラーでしょwww】の続きを読む



1 クロケット ★ :2022/12/15(木) 11:02:28.45ID:yCzjPaUr9
デンソーの有馬浩二社長は15日、投資家向け説明会で、今後10年で10兆円規模の投資を行うと明らかにした。

ソフトウエアやデータ分野の開発投資を増やすという。

https://jp.reuters.com/article/denso-capex-idJPKBN2SZ02S

【【朗報】デンソー本領発揮、今後10年で10兆円投資】の続きを読む



1 風吹けば名無し :2022/12/14(水) 17:56:39.20ID:mO4wXdjKM
ほしいのに燃費が悪い車は嫌や

【【悲報】スバル車、あまりにも燃費が悪い】の続きを読む



1 風吹けば名無し :2022/12/08(木) 19:54:41.53ID:CDp6rZk+0

(出典 video.twimg.com)

【【爆笑】女さん、これはヤバすぎるだろwww】の続きを読む

このページのトップヘ