#レクサス

https___imgix-proxy.n8s.jp_DSXZQO2843869010012023000000-1


1 田杉山脈 ★ :2023/02/03(金) 19:29:11.43ID:HcG3xgH6
トヨタ自動車は多目的スポーツ車(SUV)やミニバンの超高級車を日本に投入する。2023年度内にも最高級車「センチュリー」のSUVを発売、中国などで展開する高級車「レクサス」のミニバン「LM」を日本国内でも販売する。価格はともに1000万円台半ば~2000万円超となる可能性がある。車種の拡充を通じ、超高級車市場の取り込みや、ブランド価値の向上を図る。

センチュリーのSUVは8月以降に投入する。SU...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD2799U0X21C22A2000000/

【これマジ!?トヨタが超高級SUVなど投入www】の続きを読む



1 シャチ ★ :2023/01/27(金) 00:53:33.61ID:4GlI/ur09
1/25(水) 19:25配信 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/f89e8f8fe83300511e38b4215db0d9af7781e8d5

 大雪、暴風雪となった24日の新潟県でノーマルタイヤで走行していた都内ナンバーの車の画像が投稿され、波紋を広げている。「自殺行為」と厳しい声が上がる中、車の真後ろを走っていた投稿者の男性K!CK_Y.F.Cさん(@31_yfc)に当時の状況を聞いた。

「前の足立ナンバーのレクサス。
ノーマルタイヤ。
舐めてんのか?
ここは雪国やぞ??
止まるたび横向いてるやんか。
車買う金あるんならスタッドレス買え」

 厳しい文面とともに1枚の画像がSNS上に投稿されたのは、日本列島が大寒波に襲われた24日の夜だった。

 撮影場所は新潟県上越市内。日本有数の豪雪地帯だ。しかも、「当時の状況は暴風雪で、路面は凍結していて時間的には17時前ぐらいでした」と、地元のドライバーですら運転に慎重になる状況下だった。

 大通りに出る手前の交差点で右折待ちをしていると、不自然な動きの車が目に入った。それがレクサスだった。

「レクサスは曲がる時も大回りで、雪道に慣れていないのかなと思い、よく見てみたら足立ナンバーでそう言うことかと。そして、何よりも直線でも15キロ程度でしか走っておらず、止まるたびに車体が左右に曲がってやっと止まるような状況でした」

 たとえ都内ナンバーでも、きちっと対策しているドライバーはもちろんいる。しかし、明らかに雪国慣れしていない車の動きだった。男性は直感的に、「これはノーマルタイヤか、最近主流のオールシーズンタイヤか」との疑問が湧いた。

 そして、「2車線になったので信号で止まる時に横に並んでみたら、オールシーズンタイヤではなく、ノーマルタイヤでした」。まさかの装備にあ然としたという。

 雪道をノーマルタイヤで走ったために、事故を起こしたり、立ち往生する例が後を絶たない。交通ルールを守っている他の車や歩行者を巻き込みかねない危険な運転だ。この日は各地で雪が降り、東京でも初雪を観測するなど、全国的に注意が呼びかけられていた。

 レクサスの後ろで、男性は自身の運転にも細心の注意を払ったという。

「車間は普段から空けるほうなのですが、前の車がスリップして事故だったり、回ったりするのが怖かったので、5台分ほど空けました。信号が青になっても走り出せなかったりしていたので、こちらはすぐに出るのではなく、ある程度進めるようになってから発進していました」

 この投稿には、「自殺行為」「免許返納してほしい」と、ドライバーをとがめる声が続いた。

 男性は「雪道は普段とは全く違うのももちろんなのですが、特に豪雪地帯なので、そこに来るのであれば慣れていない方は過剰な程の準備をしてもらいたいです」と訴え、雪国での運転に改めて注意喚起した。

ENCOUNT編集部

【【衝撃】自殺行為の足立ナンバーのレクサス大雪の上越に現るwww】の続きを読む



1 蚤の市 ★ :2023/01/18(水) 23:40:25.63ID:/V60PyoA9
トヨタ自動車は半導体不足の影響で新車の納期が長期化していることから、高級車ブランド「レクサス」の多くのモデルで受注制限を行っていることが分かりました。販売店ごとに受注台数を割り当て、それ以上の注文は受け付けないということです。

トヨタによりますと、高級車ブランド「レクサス」の11のモデルのうち、SUV=多目的スポーツ車の「RX」や「UX」など8つのモデルで受注制限を行っているということです。

販売店ごとに受注台数を割り当て、上限に達すると、それ以上の注文は受け付けないとしています。

また、別の2つのモデルでは受注自体を停止しているということです。

これは半導体不足の影響により新車の納期が長期化しているためで、トヨタではこうした措置をいつまで継続するか見通しは立っていないとしています。

トヨタでは「お客様にはご迷惑やご不便をおかけし、心からおわび申し上げます。部品供給の状況を精査し、あらゆる対策の検討を進めていくことで、1日でも早くお届けできるよう努力していきたい」とコメントしています。

NHK 2023年1月18日 22時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230118/k10013953671000.html

【【悲報】トヨタ 「レクサス」のほとんどの車種が売れなくなるwww】の続きを読む



1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/30(金) 11:43:36.497ID:/Lxy5lqYd
ベンツ

【成功者が乗ってる車】の続きを読む



1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/16(月) 08:47:09.468ID:kuZD2pPP0
マツダRX-9の開発に、トヨタ・レクサスが絡んできてテンションが下がってる

【うぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・うっぜー、トヨタレクサス】の続きを読む

このページのトップヘ