#プラド



1 パルヴルアーキュラ(大阪府) [US] :2023/02/20(月) 21:15:08.48ID:BTGyHtQ90●

「ランドクルーザー プラド」のフルモデルチェンジは、2023年11月頃が予想される。
従来型150系から新型は180系になるのではと予想されてきたが、これは新型250系の型式が使われる。
日本仕様で使われてきた「プラド」のサブネームは廃止となり、「ランドクルーザー250」のモデルネームが使われる可能性もある。
(写真は従来型150系)
(出典 i.imgur.com)

プラド後継車種「ランドクルーザー250」には、ランドクルーザーシリーズで初となるハイブリッドパワートレインの採用が計画されている。
ただし、これは北米など海外仕様に限られる公算が大きい。
日本仕様では、従来型キャリーオーバーとなる2.7L NA ガソリンの2TR-FE型と、2.8L ディーゼルの1GD-FTV型の採用が予想される。
(つづきあり)
https://car-research.jp/prado/toyota-3.html

【【悲報】トヨタ プラドの後継車を発表がハイブリッドは海外のみ】の続きを読む



1 自治郎 ★ :2022/08/01(月) 23:31:14.96ID:FEti/or89
トヨタ自動車は2022年8月1日、SUV「ランドクルーザー プラド」に特別仕様車「TX“Lパッケージ・マットブラックエディション”」を設定し、同日、販売を開始した。

トヨタ・ランドクルーザーTX“Lパッケージ・マットブラックエディション”は、中間グレード「TX“Lパッケージ”」をベースに、エクステリアの各所をブラックで統一したモデルである。

具体的には、ラジエーターグリル、ヘッドランプガーニッシュ、フォグランプベゼル、18インチアルミホイール、バックドアガーニッシュがマットブラックで塗装されている。

価格は、ガソリン車の5人乗りが430万円、同7人乗りが445万8000円、ディーゼル車の5人乗りが496万円、同7人乗りが511万8000円。(webCG)

2022.08.01
https://www.webcg.net/articles/-/46767

ランドクルーザー TX “Lパッケージ・マット*エディション”

(出典 webcg.ismcdn.jp)


(出典 webcg.ismcdn.jp)


(出典 webcg.ismcdn.jp)

【「トヨタ・ランドクルーザー プラド」にブラックのアクセントが目を引く特別仕様車登場】の続きを読む

このページのトップヘ