車ネタ



1 風吹けば名無し :2023/02/18(土) 13:34:10.59ID:wZsVp7BQd
じいちゃんが新車で軽自動車買ってくれるって言ってた

俺はbm乗りたいんや
車は趣味なんや

車興味ない人って車を単なる移動手段と考えてるよな
趣味なんだから金かけて当然なんや

【俺は断ってやったwww】の続きを読む



1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/13(月) 13:45:24.533ID:gQbv7yJY0
24時間ロボットが組み立ててんだろ?ありえなくね?

【新車1年待ちとか2年待ちとかさ作ってないの?】の続きを読む



1 風吹けば名無し :2023/02/19(日) 17:19:17.42ID:TzBPVP0EM
ナビもいらなし、足元のマット類とかも特に必要ないんやが。
ええか?

【新車買う時ってオプション殆ど付けなくてもええんか?】の続きを読む



1 風吹けば名無し :2023/02/17(金) 23:01:26.12ID:JDhL9jWG0
【【祝】ワイの愛車さん、10万キロ到達】の続きを読む



1 風吹けば名無し :2023/02/18(土) 23:14:22.14ID:CKxGn08BM
>首都圏・阪神圏のZ世代のうち、44.4%は自動車の運転免許を保有していない          
>旅行先で運転することに対し、62.9%が「運転したくない」と思っている

>沖縄旅行でZ世代が思い浮べる現地での移動手段はレンタカー(カーシェア含む)が57%、バスが51.1%。また、「運転ネガティブ層+運転免許なし層」のうち、レンタカーを思い浮かべた人は40.8%、「運転ポジティブ層」は73.2%と30pt以上のギャップ

>レンタカー利用率が高い「北海道」「沖縄県」では、「運転ネガティブ層+運転免許なし層」の旅行意向は低く、特に「沖縄県」は、「運転ポジティブ層」と「運転ネガティブ層+運転免許なし層」のギャップが10.2ptと全国で最も高い結果に

>Z世代がよくする趣味は半数以上が「動画視聴」。「国内旅行」が趣味の人は、全体の約3割程度に留まっており、「海外旅行」になると約7%とかなりの少数派に。旅行牽引世代であるZ世代の旅行離れ、動画鑑賞や漫画・アニメなど在宅レジャーへの余暇の置き換えが見て取れる

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000104529.html

【【悲報】Z世代、車の運転から逃げてしまう…】の続きを読む

このページのトップヘ