1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:08:41.468ID:LukGkOwUd
女性オーナーだったら丁寧に扱ってて修理もきっちりしてて内外装も綺麗ですよって言いたいの?
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:18:24.206ID:RYez6Yq6a
>>1
そういう事だろわかってんじゃねえか
整備うんぬんは違うとらおもうが
そういう事だろわかってんじゃねえか
整備うんぬんは違うとらおもうが
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:09:27.829ID:MwU6OlBga
何もしてないかもしれんから気をつけろってこと
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:09:36.456ID:ozZVt7BA0
そう言いたい
とりあえず素人は騙せる
とりあえず素人は騙せる
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:10:54.332ID:6RcjB1dL0
無理にエンジン回したりはしてない可能性が高い、って言いたいのかもしれないけど
逆にシビアコンディションでの使用は多そうだよな
逆にシビアコンディションでの使用は多そうだよな
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:11:10.469ID:aXDTgFIz0
車オタクおじワンオーナーのほうが信用できるだろ…
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:11:48.328ID:dTVkgdLa0
ディーラー点検ワンオナ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:12:40.764ID:Gsg/l6aB0
メルカリで娘が使ってました。と追加すると売れる。つまりそういうこと
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:16:56.762ID:QtMOzQUO0
>>8
大学生の娘が4年間使ってました。
就職は東京なので手放すことにしました。
これでなんでも売れる?
大学生の娘が4年間使ってました。
就職は東京なので手放すことにしました。
これでなんでも売れる?
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:23:04.863ID:QlbcX6um0
>>12
高校生で使ってましたにして大学で東京行かせろ
高校生で使ってましたにして大学で東京行かせろ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:14:48.137ID:d0LspiK00
男ならメンテしてるみたいなイメージは捨てろ 98%の男は何もしてないから女と同じ
なら女の方が良くね?
なら女の方が良くね?
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:15:31.098ID:mf7jmsQx0
女性の方が車内は汚い
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:15:59.908ID:ay9gUo+90
女だとほぼノーメンテでオイル交換すら車検時にしかしないとか洗車機入れて拭き上げしない奴がほぼ9割で地雷案件
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:17:36.871ID:QtMOzQUO0
>>11
ディーラーの点検パックでいいなりのパターンもある
ディーラーの点検パックでいいなりのパターンもある
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:21:38.861ID:RYez6Yq6a
>>11
これもすまん俺だ
これもすまん俺だ
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:17:22.818ID:YZ4Uumoxa
洗車機に突っ込む地点で男も女も関係ないと思う
サイド引いて走り回ってる可能性は覚悟しろってことだよ
サイド引いて走り回ってる可能性は覚悟しろってことだよ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:19:30.178ID:RYez6Yq6a
>>13
すまん、俺だ
すまん、俺だ
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:20:52.358ID:ay9gUo+90
マンさんはブレーキのタイミングが遅いからブレーキ関係の摩耗やヘタリが早い これマメな
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:33:49.856ID:OjInjo3q0
>>19
男だって10人中7人は俺から見たらブレーキのタイミングが遅いわ
7人のうち4人は前の車がブレーキに足を乗せてる(ブレーキランプ点灯)のにまだ加速してるからな
せめてアクセルはオフにしてブレーキ踏める体制作っておこうよと思う
追突することは殆どないかもしれんけど信号とか止まる度に急減速とかウンザリする
男だって10人中7人は俺から見たらブレーキのタイミングが遅いわ
7人のうち4人は前の車がブレーキに足を乗せてる(ブレーキランプ点灯)のにまだ加速してるからな
せめてアクセルはオフにしてブレーキ踏める体制作っておこうよと思う
追突することは殆どないかもしれんけど信号とか止まる度に急減速とかウンザリする
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 22:38:49.107ID:MKaG5GWka
>>28
計算合わなくね?
計算合わなくね?
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:22:10.104ID:RYez6Yq6a
おれはバカだった…?
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:23:17.084ID:QtMOzQUO0
>>21
洗車機かけて拭き上げしないなら洗車しない方がマシだよ
もしくは俺みたいに雨の日に洗車機かけるほうがいい
洗車機かけて拭き上げしないなら洗車しない方がマシだよ
もしくは俺みたいに雨の日に洗車機かけるほうがいい
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:24:28.695ID:RYez6Yq6a
>>24
え?そうなん???
走らせときゃ水とぶしとりあえず泥とかはおちない?
え?そうなん???
走らせときゃ水とぶしとりあえず泥とかはおちない?
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:32:17.081ID:QtMOzQUO0
>>25
洗車機から出てくる水はだいたい水道水で
そこに含まれるカルシウムとかマグネシウムのミネラル類が
蒸発した水に取り残されて、ボディに残るんだ
で汚くなる
だから雨の日に洗車機したら洗車機の水が雨水に置き換わるから問題ない
洗車機から出てくる水はだいたい水道水で
そこに含まれるカルシウムとかマグネシウムのミネラル類が
蒸発した水に取り残されて、ボディに残るんだ
で汚くなる
だから雨の日に洗車機したら洗車機の水が雨水に置き換わるから問題ない
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:35:38.751ID:RYez6Yq6a
>>27
えー…うせやん…
えー…うせやん…
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:28:00.414ID:hvzgjD6z0
昔中古で買った車の話なんだけど
サンバイザーに付いてるミラーのスライドカバーに
アイシャドウ取れない状態でべっとり付いてたことある
サンバイザーに付いてるミラーのスライドカバーに
アイシャドウ取れない状態でべっとり付いてたことある
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:38:31.045ID:RmR+HsApa
雨の日こそ洗車するべきなのはもっと広まっていい
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:52:38.350ID:QtMOzQUO0
>>30
雨の日に洗車機かけてる人誰もおらんからなw
今日も雨だったから洗車機ガラガラだった
雨の日に洗車機かけてる人誰もおらんからなw
今日も雨だったから洗車機ガラガラだった
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 21:54:52.927ID:RYez6Yq6a
まさかのVIPで勉強になるとは
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 22:01:41.402ID:MwU6OlBga
誰もいないからというより拭きあげいらずな所だろ
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 22:05:03.939ID:wwMo19Oa0
酸性雨そのままの方がよっぽどボディには悪影響なんだが?
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/19(日) 22:32:33.637ID:QtMOzQUO0
>>34
ボディ剥き出しじゃ無いから大丈夫だよ
ボディ剥き出しじゃ無いから大丈夫だよ
コメントする