1 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:48:08.75ID:UH0MSBvz0
エンジン掛からんのや




2 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:48:34.80ID:YoJe5XSg0
そんなもんやろ

3 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:48:35.80ID:PeSmvSqt0
普通
というか安いくらいやな

4 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:49:13.18ID:3xeuQzBka
その前にセルが原因で確定してるんか?

5 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:49:23.39ID:kX/g16AH0
まあそんなもんちゃう
でもセルモーター逝かれるってそんなに乗ってるんか

6 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:49:48.27ID:u5jMLhOK0
安すぎや
リビルト品か?

12 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:52:08.79ID:UH0MSBvz0
>>6
するどいな
リビルドさがしてって話した

19 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:55:05.05ID:u5jMLhOK0
>>12
多分ブラシの粉でモーターがレアしとる
だから叩くとモーターがずれて導通するようになる
ほかっておくと下手したらレアからアースになって燃える

7 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:50:32.41ID:e7nyHSot0
工賃込みなら安い方

8 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:50:52.91ID:UH0MSBvz0
アルファード10系初期や
ほぼ確定
セルモーター部分ガンガン叩くと掛かる
エンジン掛けるたびにやってる

11 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:52:03.53ID:u5jMLhOK0
>>8
あ・・・持病ですな

17 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:54:44.07ID:UH0MSBvz0
>>11
持病ってなんや?
よくあるんかこの症状

22 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:56:21.15ID:u5jMLhOK0
>>17
YouTubeでアルフォート セルモーターで探してみて

23 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:56:37.70ID:PeSmvSqt0
>>22

24 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:57:02.54ID:0Q6uaDDmr
>>22
チョコレート出てくるやで

9 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:50:54.98ID:sGUv8cbId
安いやろ
軽か?

10 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:51:04.28ID:u5jMLhOK0
新品の値段はモノタロウで見れるからビックリするで

13 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:53:11.28ID:PeSmvSqt0
モーターのブラシ焼けとるな
自分で変える気ならもっと安くはできそうやが

20 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:56:12.35ID:UH0MSBvz0
>>13
調べたけど無理や
工具揃えるので高くつく

14 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:53:25.90ID:0Q6uaDDmr
セルがイカれるってあんまないけどな
アース不良

プラグ

ケーブル

バッテリー

CDI

セル

ダイナモの準で追ってみ

15 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:54:21.26ID:PeSmvSqt0
>>14
そもそもエンジンの何かがアカンのちゃうかな
ほんでイッチがエンジンかかんねえ!ってバカみたいにセル回した

16 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:54:42.49ID:0Q6uaDDmr
>>15
あぁ~😭

18 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:55:05.05ID:PeSmvSqt0
>>16
ありうるシナリオやろ?

30 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:58:30.41ID:UH0MSBvz0
>>14
確定やろ
セルモーターガシガシ叩くと必ず掛かるで

42 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:02:50.77ID:PeSmvSqt0
>>30
やからモーターのブラシ焼けとるんや
酸化銅になると導通しなくなって回らなくなる
叩いた瞬間振動で酸化銅の被膜が削れて少しだけ導通して回るけど電気の流れる断面積が小さいから電気抵抗デカすぎてまた焼けるんや

45 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:06:02.44ID:u5jMLhOK0
>>42
リビルト品売れなくなるからあんまりヒントあげたらあかん

49 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:09:40.32ID:UH0MSBvz0
>>42
ブラシって火つけ石みたいな役割のやつか?

50 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:10:23.39ID:PeSmvSqt0
>>49
違います
モーターのブラシ知らんような素人がどうにかしようなんて思わんほうがええで

52 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:13:46.49ID:UH0MSBvz0
>>50
せやな
ただ安く済ませたいだけなんやで

54 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:15:15.40ID:PeSmvSqt0
>>52
諦めなされ

53 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:14:36.03ID:8I9Dt5M/M
>>49
モーターに電気流してる接点のとこや

21 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:56:14.90ID:PeSmvSqt0
特に今年の冬は寒かったしエンジンが掛からなくてバカみたいにセル回したやろ?

39 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:01:38.97ID:UH0MSBvz0
>>21
いきなりセルが回らんくなったで
キー回してもシーン
全然やってない

41 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:02:33.17ID:u5jMLhOK0
>>39
カチッとかならない?スイッチ引く音なんやが

46 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:07:27.32ID:UH0MSBvz0
>>41
あースイッチかどうかわからんけどブレーキペダルがカッチカチになってたな

48 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:09:23.90ID:u5jMLhOK0
>>46
ブレーキカチカチは関係ないんだが最悪接点が熔着しとるとかなりヤバいからはよ直してもらって

25 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:57:05.41ID:PeSmvSqt0
最近オイル交換したか?

40 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:02:30.65ID:UH0MSBvz0
>>25
してないな
夏にしたわ

26 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:57:24.83ID:w4iHCpQrM
タイミングベルト切れてエンジン即死ワイ低みの見物

28 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:58:04.07ID:PeSmvSqt0
>>26
切れただけでは即死しない

31 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:59:21.89ID:w4iHCpQrM
>>28
その後セルギュンギュン回してお亡くなりや

34 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:59:40.17ID:PeSmvSqt0
>>31
それはあかんね

36 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:00:58.40ID:mCLkkyLi0
>>26
安いばかり求めるからや

27 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:57:36.76ID:PeSmvSqt0
つーか車検通したのいつや?

43 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:03:18.66ID:UH0MSBvz0
>>27
去年やな

29 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:58:10.59ID:aqzNnUmg0
自力交換できるやろ

33 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:59:27.33ID:PeSmvSqt0
>>29
場所と車種によるな
アルファードみたいな車やとエンジンルームせませまやから直接アクセスできずに色んなもん外さなあかん場合も多い

32 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 16:59:25.85ID:3xeuQzBka
タイベルは切れたらピストンとバルブが衝突して即ブローやろ

37 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:01:01.26ID:g/G7Yp+20
工賃込みなら安い
部品だけでそれくらいする

38 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:01:15.62ID:u5jMLhOK0
AZならバッテリーと皿外すだけでセルにアクセスできるど

44 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:04:31.22ID:u5jMLhOK0
とにかく最悪車両火災になるからはよ治してもらおうな

51 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:12:49.63ID:BLrBzscO0
そんなもんやろ

56 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:19:35.33ID:DtDawKG70
アッセンブリ交換するな、おめーがバラしてリビルドして安く直せって言うんや

58 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:36:54.85ID:SRJxiQapd
そもそも自分でいじるような車ちゃうやろ

59 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:37:36.36ID:CkkUKVgI0
セルモーターで摩耗するのはブラシというかプルインコイルの接点の方
トヨタの部品共販でも扱ってないから電装屋から取り寄せてたな

60 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:39:15.90ID:xPCvI6IT0
やすい

62 風吹けば名無し :2023/02/16(木) 17:42:57.62ID:Bk0QMN6b0
廃車からセル取り出して付けりゃええだろ
10万kmとか超えてもまずぶっ壊れない部品だけどもな