1 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:22:27.12ID:26pR9N+oM
2 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:23:58.92ID:YJwheg6J0
これはこういうもんやで
冬になると自動的に細かく割れて地面に吸着しやくすなる比較的新しいタイプのタイヤ
冬になると自動的に細かく割れて地面に吸着しやくすなる比較的新しいタイプのタイヤ
5 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:25:42.18ID:26pR9N+oM
>>2
んなわけないやろ
んなわけないやろ
4 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:24:18.94ID:6XVxYgZU0
セーフセーフ
6 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:26:07.82ID:FlDKiITU0
タイヤサイズ愛車と近いわ
結構高いんちゃうか
結構高いんちゃうか
7 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:27:24.49ID:26pR9N+oM
>>4
ほんとぉ?
>>6
CX-5やからお仲間多そうなタイヤサイズや
調べると一本2万円弱みたいやね
ほんとぉ?
>>6
CX-5やからお仲間多そうなタイヤサイズや
調べると一本2万円弱みたいやね
41 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 15:05:29.27ID:FlDKiITU0
>>7
RAV4やから
235/55R19
ちょっと良いオールシーズン履くと3万越えるっぽいわ
RAV4やから
235/55R19
ちょっと良いオールシーズン履くと3万越えるっぽいわ
9 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:28:22.58ID:26pR9N+oM
溝はバリバリ残ってるからもったいないけどなんか気分良くない
10 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:31:13.91ID:sSSUA1AQ0
まだまだいけるで
11 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:31:21.19ID:XqXH+DT+0
何年のタイヤや
硬いタイヤは性能落ちてるし溝あっても5年たってたらかえていい
硬いタイヤは性能落ちてるし溝あっても5年たってたらかえていい
13 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:33:22.50ID:26pR9N+oM
>>11
あとで見てみるわ
たぶんちょうど5年くらいちゃうかな
最近のタイヤはライフ長いけど結局サイドウォールはこうなっちゃうんやなぁ
あとで見てみるわ
たぶんちょうど5年くらいちゃうかな
最近のタイヤはライフ長いけど結局サイドウォールはこうなっちゃうんやなぁ
14 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:34:00.16ID:Ysatf/IY0
今度トーヨータイヤにしようと思ってるんやが
音とか乗り心地どうなん?
音とか乗り心地どうなん?
16 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:35:54.33ID:26pR9N+oM
>>14
SUV向けのタイヤならトーヨーかなりええぞ
SUV向けのタイヤならトーヨーかなりええぞ
15 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:34:16.21ID:FKUtG5G40
ヒビよりもダイヤの溝のほうが重要やぞ
17 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:36:08.12ID:26pR9N+oM
>>15
溝はバリバリ残っとるで
溝はバリバリ残っとるで
18 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:38:22.33ID:vf52j6dCr
放置してたやろ?
19 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:40:37.79ID:26pR9N+oM
>>18
いや放置はしてへんけど転勤して週一回くらいしか乗らんようになったわ
いや放置はしてへんけど転勤して週一回くらいしか乗らんようになったわ
24 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:46:29.27ID:vf52j6dCr
>>19
いずれにしろ経年劣化や
補修か交換やね
いずれにしろ経年劣化や
補修か交換やね
26 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:47:49.11ID:26pR9N+oM
>>24
補修できそうな深さには見えへんわ😔
ちょっと東雲のオートバックス見てくるか
補修できそうな深さには見えへんわ😔
ちょっと東雲のオートバックス見てくるか
21 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:42:28.85ID:26pR9N+oM
でも年明けの車検のときで約10万キロなんだよなぁ…
消耗品交換けっこうかかりそうや😔
消耗品交換けっこうかかりそうや😔
23 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:45:47.82ID:26pR9N+oM
18年製造っぽいな
25 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:47:32.51ID:MnhbucnOM
ただちに影響はないやろ
タイヤなんかラジアル見えてても走れるねんから
タイヤなんかラジアル見えてても走れるねんから
27 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:49:26.84ID:26pR9N+oM
ボーナスの一部がタイヤになるかぁ😰
28 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:49:53.80ID:MnhbucnOM
いやそもそも消耗品やからな?
それ見越して車こうたんちゃうん?
それ見越して車こうたんちゃうん?
29 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:53:55.33ID:26pR9N+oM
>>28
まぁそれはたしかにそう🤔
まぁそれはたしかにそう🤔
30 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:57:22.69ID:zWAoFFGe0
アジアンタイヤやろ
劣化早いからな
劣化早いからな
31 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:57:44.05ID:L0AwwCpvM
>>30
メクラかな?
メクラかな?
35 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 15:00:03.85ID:zWAoFFGe0
>>31
日本もアジアンですが……
日本もアジアンですが……
36 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 15:01:02.55ID:L0AwwCpvM
>>35
そう思ってんならそれでええんちゃう😅
そう思ってんならそれでええんちゃう😅
37 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 15:01:31.40ID:26pR9N+oM
>>35
草
草
38 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 15:02:27.06ID:L0AwwCpvM
>>37
ガツンと言うたれよ ええんかこれで
ガツンと言うたれよ ええんかこれで
40 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 15:05:11.30ID:26pR9N+oM
>>38
アホはほっとくに限るで😉
アホはほっとくに限るで😉
32 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 14:58:10.81ID:L0AwwCpvM
ワイ235/45R18やが次からもうアジアンにするで
最初ポテンザで今ファルケンやけど高くて無理や
最初ポテンザで今ファルケンやけど高くて無理や
42 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 15:08:58.26ID:wG0BtKki0
溝めちゃくちゃのコットる
43 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 15:09:54.62ID:wG0BtKki0
中古タイヤなら3万もあればいいタイヤ4輪揃うで
44 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 15:10:08.01ID:FlDKiITU0
ちな
タイヤとホイール強力洗浄とか謳ってるやつ
タイヤから茶色い油汚れがめっちゃ染み出したりするけど
あれはタイヤの保護成分らしいから
めっちゃいい劣化が進むらしいで
ソースはダンロップのゴムタイヤ研究員の動画
タイヤとホイール強力洗浄とか謳ってるやつ
タイヤから茶色い油汚れがめっちゃ染み出したりするけど
あれはタイヤの保護成分らしいから
めっちゃいい劣化が進むらしいで
ソースはダンロップのゴムタイヤ研究員の動画
45 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 15:13:14.99ID:26pR9N+oM
>>44
ワコーズのタイヤワックススプレーはどうなんや?
ワコーズのタイヤワックススプレーはどうなんや?
47 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 15:16:53.80ID:FlDKiITU0
>>45
ワコーズは高いけどガチやろ
知らんけど
ワコーズは高いけどガチやろ
知らんけど
46 風吹けば名無し :2022/12/10(土) 15:14:00.80ID:a9laUEUhM
このスレのおかげでタイヤワックス買うの思い出したわ
水性のやつ買うで ありがとな
水性のやつ買うで ありがとな
コメントする