2 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:33:56.01ID:h+AQzPJx0HAPPY
あれできる人すごいわ
3 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:34:44.41ID:e43cg6PDdHAPPY
3大運ゲー
高速の合流
右折
駐車
高速の合流
右折
駐車
4 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:34:44.52ID:TngUCC8rdHAPPY
前駐車の方がめんどい定期
7 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:35:25.13ID:uB6NPzUC0HAPPY
>>4
これ言う奴運転上手いだけやからな
騙されるな
これ言う奴運転上手いだけやからな
騙されるな
11 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:37:14.13ID:TngUCC8rdHAPPY
>>7
バック駐車苦戦するなら前駐車はもっと苦戦するやろ
バック駐車苦戦するなら前駐車はもっと苦戦するやろ
5 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:35:11.48ID:J/SpiStjaHAPPY
内輪差考えると前向き駐車でバック出庫のほうが難しいんやで
6 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:35:19.12ID:XVNsTQh90HAPPY
ボタン一つで自動でやってくれるようになってホント助かる
15 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:40:00.12ID:yM6KqZH5aHAPPY
>>6
まじで買い替えしたい
まじで買い替えしたい
58 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 14:01:48.87ID:JGZSQQIP0HAPPY
>>6
今の車はそんなんあるんか
今の車はそんなんあるんか
8 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:35:33.20ID:6pjm3jHG0HAPPY
失敗した時はどうなるんや?
9 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:36:04.50ID:Nfmk9biO0HAPPY
いつもぶつけながら止めてるわ
30 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:44:20.49ID:O0ztIeLJ0HAPPY
>>9
すべってんぞ
すべってんぞ
10 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:36:55.00ID:n4MjRGgLaHAPPY
バック駐車は簡単やん
縦列の方がめんどくさい
縦列の方がめんどくさい
13 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:39:07.41ID:uB6NPzUC0HAPPY
ペーパードライバー講習受けようかな
14 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:39:47.38ID:qsPjHsrHMHAPPY
内輪差理解してたら前駐車のが難しいのはわかるよな
16 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:40:36.85ID:yM6KqZH5aHAPPY
>>14
出るのが難しいかもしれないが
停めるのは簡単やろ
出るのが難しいかもしれないが
停めるのは簡単やろ
26 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:43:25.20ID:J/SpiStjaHAPPY
>>16
前向きで駐車入れられるスペースあるならバックでも余裕やろ
前向きで駐車入れられるスペースあるならバックでも余裕やろ
29 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:43:58.06ID:qsPjHsrHMHAPPY
>>16
それは幅がめちゃくちゃ広い駐車場だけやん
バックも幅が広い場所なら縦にしてから真っすぐ下がるだけでええし
それは幅がめちゃくちゃ広い駐車場だけやん
バックも幅が広い場所なら縦にしてから真っすぐ下がるだけでええし
19 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:41:04.95ID:zjUSNsBO0HAPPY
バックカメラ付けよう
20 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:41:19.73ID:U0TyY1gG0HAPPY
全部慣れやでワイガイジでもできるようになったわ
21 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:41:23.22ID:1ipsmLHhMHAPPY
駐車場空いてるかどうかって運だよな
コインパーキングならアプリで分かるけど
コインパーキングならアプリで分かるけど
22 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:42:00.99ID:Loy5p6Xi0HAPPY
こういう下手くそ奴ってスポーツもやっぱり苦手なん???
24 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:42:18.48ID:yM6KqZH5aHAPPY
>>22
せやな
せやな
27 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:43:46.73ID:h+AQzPJx0HAPPY
>>22
俺も苦手
体育とか適当な理由付けて見学してた
俺も苦手
体育とか適当な理由付けて見学してた
28 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:43:50.18ID:uB6NPzUC0HAPPY
>>22
テニスで全国大会行っとるやで
よって相関なし
テニスで全国大会行っとるやで
よって相関なし
31 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:44:44.32ID:Loy5p6Xi0HAPPY
>>28
まだ統計的に不十分や
まだ統計的に不十分や
33 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:45:42.49ID:uB6NPzUC0HAPPY
>>31
ワイは外れ値とでも?
ワイは外れ値とでも?
38 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:47:35.47ID:Loy5p6Xi0HAPPY
>>33
まだ傾向の判断はできないやろ
100人のうち90人が運動音痴とかなら明らかに運動能力と運転能力の相関性はわかるけど
まだ傾向の判断はできないやろ
100人のうち90人が運動音痴とかなら明らかに運動能力と運転能力の相関性はわかるけど
36 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:46:29.47ID:O0ztIeLJ0HAPPY
>>22
スポーツは下手だけど駐車はどこで止めても1回で綺麗に真ん中止められるぞ
スポーツは下手だけど駐車はどこで止めても1回で綺麗に真ん中止められるぞ
23 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:42:16.04ID:VtfWBLrY0HAPPY
今の時代は軽自動車ですらセンサーガチガチで固めてあるから
目を瞑ってても勝手に入るぞ
目を瞑ってても勝手に入るぞ
25 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:42:57.71ID:dsFZJjiwMHAPPY
家に毎回バックでとめるようにするとか
回数やってりゃ絶対に慣れるやろ…
回数やってりゃ絶対に慣れるやろ…
32 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:44:58.26ID:2q9BCzuo0HAPPY
1台目はぶつけたわ
34 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:46:11.75ID:Mma43uJ7MHAPPY
運転下手なやつって100%陰キャだよな
37 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:46:45.22ID:tPFIQq0bdHAPPY
>>34
ぶつけまくってる陽まんさんいくらでもおるで
ぶつけまくってる陽まんさんいくらでもおるで
44 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:49:02.63ID:h+AQzPJx0HAPPY
>>34
俺は陰キャだわ
バイク、車2つとも取ったけどすぐ飽きてゲームばかりしてる
俺は陰キャだわ
バイク、車2つとも取ったけどすぐ飽きてゲームばかりしてる
48 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:50:59.42ID:BC++FsZ70HAPPY
>>34
車の運転は思い切りが大事だからな
ビビりながら運転してる奴ほど事故る
車の運転は思い切りが大事だからな
ビビりながら運転してる奴ほど事故る
35 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:46:17.55ID:tPFIQq0bdHAPPY
後ろが難しい奴って
前向きで入れて後ろで出る時どう考えてんのか気になるわ
後ろ駐車よりリスク高いし怖いやろ
前向きで入れて後ろで出る時どう考えてんのか気になるわ
後ろ駐車よりリスク高いし怖いやろ
39 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:47:42.34ID:juyNBGqM0HAPPY
バック駐車は枠におさめるだけならただのルーチンワークや
まっすぐおさめるのは割とめんどい
まっすぐおさめるのは割とめんどい
40 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:47:45.13ID:yW+nNySNMHAPPY
バックモニター無いと結構運やわ
43 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:48:58.57ID:/7V12hYF0HAPPY
バックは余裕やけど縦列だけはいつまでもできる気がしない
50 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:52:02.16ID:qsPjHsrHMHAPPY
>>43
多分やが意識する後輪を逆にすれば上手くなるやで
バックの時は内後輪を意識するけど
縦列は外後輪を意識するんや、ワイだけかもやが
多分やが意識する後輪を逆にすれば上手くなるやで
バックの時は内後輪を意識するけど
縦列は外後輪を意識するんや、ワイだけかもやが
51 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:52:40.85ID:o/7eEAW70HAPPY
>>43
免許取る時ポールの位置で覚えさせられたし免許取ってから一回もやっとらんから多分出来んわ
免許取る時ポールの位置で覚えさせられたし免許取ってから一回もやっとらんから多分出来んわ
45 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:49:15.78ID:NPMDnU4UaHAPPY
隣に車あればやりやすい
車がなくて白線を目安にするとやりづらい
車がなくて白線を目安にするとやりづらい
46 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:49:39.26ID:Mma43uJ7MHAPPY
ドッジボールでオカマ投げやってたやつも100%運転下手
52 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:54:24.13ID:Loy5p6Xi0HAPPY
>>46
どういう投げ方?
どういう投げ方?
49 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:51:29.81ID:fG4tXsXz0HAPPY
縦列のコツは狭いなと思ったらすぐ諦めて他行くことや
54 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 13:58:53.84ID:h+AQzPJx0HAPPY
おばちゃんの運転上手いよな
57 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 14:01:18.02ID:yM6KqZH5aHAPPY
>>54
今の70歳くらいの人はパワステ無しもちろんマニュアルで免許取ったやろからうまいわ
今の70歳くらいの人はパワステ無しもちろんマニュアルで免許取ったやろからうまいわ
56 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 14:00:53.22ID:ZqhATX2gpHAPPY
バックモニターあるとラクなんか?
59 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 14:01:59.94ID:H+pmWIbm0HAPPY
>>56
ま多少はね?
ま多少はね?
60 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 14:04:10.44ID:XPCLSUPq0HAPPY
高速道路の合流のほうが運ゲーだわ
あれたまに猛スピードで直進してくるバカいるから困る
あれたまに猛スピードで直進してくるバカいるから困る
61 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 14:07:36.71ID:lLBEVR7zdHAPPY
>>60
草
草
62 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 14:08:17.78ID:piljnaYV0HAPPY
ゴールド免許って “運” だよな
68 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 14:14:20.33ID:yM6KqZH5aHAPPY
>>62
運もあるけど
一時停止必ずしたらわりといける
スピードも+10以下
運もあるけど
一時停止必ずしたらわりといける
スピードも+10以下
63 風吹けば名無し(東京都) :2022/11/20(日) 14:08:59.23ID:IW9nhEG00HAPPY
下手な奴はドア開けて後ろ見ながら駐車するよな
じじいに多い
じじいに多い
64 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 14:10:51.65ID:NPMDnU4UaHAPPY
>>63
これペダル踏み間違えそうで怖い
これペダル踏み間違えそうで怖い
66 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 14:13:54.53ID:5g4fZiZ/0HAPPY
>>63
これくそださい
下手なこと自慢気に示してる
これくそださい
下手なこと自慢気に示してる
65 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 14:13:33.47ID:hXuAKcrn0HAPPY
右のミラーだけ見てる
69 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 14:17:05.28ID:NPMDnU4UaHAPPY
一番危機を感じたのは先の道路が車線減ってるのを知らなくて直前で合流しようとしたら隣の車が譲ってくれなくて思い切りクラクション鳴らされたとき
挙句の果てに窓越しに怒鳴られた
挙句の果てに窓越しに怒鳴られた
71 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 14:21:19.62ID:hXuAKcrn0HAPPY
>>69
かわいそう
かわいそう
74 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 14:24:33.18ID:QJSeuSfRpHAPPY
右折先がちょうど高速道路入り口なのも運ゲーよな
75 風吹けば名無し :2022/11/20(日) 14:25:44.04ID:8d4un4r2dHAPPY
サイドミラー見ずにバックしてた時は本当に運ゲーでぶつけまくってたな
コメントする