1 ベーコロン(東京都) [US] :2022/10/20(木) 12:22:03.44ID:L6rzgpKe0●

日産は中型ミニバン、セレナのフルモデルチェンジ発表を2022年11月28日に実施する見込み。
特許庁に意匠登録された画像が公開された。

従来型と比較すると、フロント部分が全面刷新されているのがわかる。
前方中央には、新しくなった「NISSAN」エンブレムが置かれる。

(出典 i.imgur.com)

■新型SERENA 意匠登録 全14枚 レンダリング
https://car-research.jp/serena/serena-16.html




2 星ベソパパ(光) [NZ] :2022/10/20(木) 12:22:41.39ID:n5VTyw4f0
なんか普通だな

27 トウシバ犬(SB-Android) [US] :2022/10/20(木) 12:28:41.32ID:xp4dlrbL0
>>2
普通でいいんだよ。セレナだし。

3 スピーフィ(ジパング) [CN] :2022/10/20(木) 12:22:55.27ID:FxcQ0gHm0
マツダビアンテやん

13 セイチャン(茸) [CN] :2022/10/20(木) 12:25:58.22ID:zRf0A5Ao0
>>3
フロントマスクから三角窓までのラインとかまんまだよね…

5 レインボーファミリー(光) [JP] :2022/10/20(木) 12:23:30.81ID:5JlwMpUy0
予想以上に普通

6 さっちゃん(光) [RU] :2022/10/20(木) 12:23:44.21ID:+3hOvgbJ0
前に見積りとったら自動運転付けて500万くらい行ったけど新型はどうなんだろ

24 MiMi-ON(ジパング) [US] :2022/10/20(木) 12:27:28.14ID:rIyfraeY0
>>6
現行型はマイナーチェンジの時に新古車がいっぱい出てたからその時にハイウェイスターをフルオププロパイロット付きをコミコミ250万で買った
ガソリン車だけど

38 さっちゃん(光) [RU] :2022/10/20(木) 12:30:53.44ID:+3hOvgbJ0
>>24
すまんeパワーも付けたの忘れてた

8 (ジパング) [US] :2022/10/20(木) 12:24:34.38
何も変わんなくね?

11 山の手くん(東京都) [ニダ] :2022/10/20(木) 12:25:44.30ID:lywF9WTy0
>>8
見えてない部分がきっと……

15 けんけつちゃん(東京都) [CN] :2022/10/20(木) 12:26:06.94ID:7bvUZiLw0
>>8
このまま出てきたらビッグマイナーチェンジレベルだな
しかも個人的にはだけど、前(現行)の顔のほうが好きという…

9 ぶんぶん(茸) [GB] :2022/10/20(木) 12:25:09.68ID:Wvz0zfAD0
あんま変わらんな

14 にゅーすけ(兵庫県) [US] :2022/10/20(木) 12:26:04.14ID:Np3HWwwO0
県警の生活安全課の車でしょ?

60 マー坊(やわらか銀行) [US] :2022/10/20(木) 12:36:35.62ID:BNgWj2/Q0
>>14
少年課でも使用中

16 黒あめマン(埼玉県) [US] :2022/10/20(木) 12:26:15.98ID:AwSuIHji0
変わってないな

20 にゅーすけ(兵庫県) [US] :2022/10/20(木) 12:27:20.14ID:Np3HWwwO0
ボクシーに寄せるよりデリカD:5に寄せればいいのに。

22 黒あめマン(埼玉県) [US] :2022/10/20(木) 12:27:26.41ID:AwSuIHji0
子育て世帯の65%くらいはアルファードかセレナかヴォクシー乗ってるよな

28 にゅーすけ(兵庫県) [US] :2022/10/20(木) 12:29:06.91ID:Np3HWwwO0
>>22
おれが子どものとき親父はいつも脚立と測量器具乗せたサニーのライトバンだったがな。
バブルに差し掛かってからクラウンが増えた。

35 黒あめマン(埼玉県) [US] :2022/10/20(木) 12:30:11.43ID:AwSuIHji0
>>28
いつの時代の話だよw

42 にゅーすけ(兵庫県) [US] :2022/10/20(木) 12:31:49.05ID:Np3HWwwO0
>>35
昭和50年代。

23 シャブおじさん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:27:26.71ID:C5grJVqO0
フェアレディZと同じく
ビッグマイナーをフルモデルチェンジと称する
日産の困った戦略か

40 アメリちゃん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:31:40.12ID:WpHU3ZCD0
>>23
どうせプラットフォームも使い回しだろうし
フルモデルチェンジという名のビッグマイナーだわな

25 らじっと(茸) [JP] :2022/10/20(木) 12:27:41.96ID:UZrsubc70
ビアンテだろこれ

32 シャブおじさん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:29:44.15ID:C5grJVqO0
設計担当もデザイン担当も納得してなさそう
誰が決めたんだろうね
ホンダトヨタの後に出すモデルなのに一番個性も魅力もなさそう

36 黒あめマン(埼玉県) [US] :2022/10/20(木) 12:30:46.19ID:AwSuIHji0
>>32
個性も魅力もないのを目指してるのに

33 たねまる(光) [PE] :2022/10/20(木) 12:29:47.36ID:NgqB0ThN0
セレナだから普通が一番

39 ぴぴっとかちまい(新日本) [US] :2022/10/20(木) 12:31:15.12ID:GK2wc0Bv0
>>33
攻めたデザインや装備なんていらんですよ

41 アニメ店長(光) [GB] :2022/10/20(木) 12:31:41.88ID:K3zviL7g0
セレナよりエルグランドなんとかしろよ

45 黒あめマン(埼玉県) [US] :2022/10/20(木) 12:32:23.98ID:AwSuIHji0
>>41
アルファードに市場を喰われすぎてヤル気なくなっちゃったんだろう
アルファード売れすぎ問題

46 アメリちゃん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:32:39.04ID:WpHU3ZCD0
>>41
セレナの最上モデルが高級仕様に鳴るみたいだからエルグランドは終了してしまうかもね

53 ぴぴっとかちまい(新日本) [US] :2022/10/20(木) 12:33:52.75ID:GK2wc0Bv0
>>41
アルベルがよすぎてなぁ

55 けんけつちゃん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:35:01.95ID:fcbDVhB70
>>41
アルファードが完璧すぎてもう太刀打ちできないだろ

44 かほピョン(ジパング) [MX] :2022/10/20(木) 12:32:23.11ID:2mhlA4FE0
そんなもんどうでもいいから
e-power搭載車が減速する時に
ブレーキランプが全く点かないのをなんとかしろよ
変なのになると止まるまで点かないとかもある

56 アメリちゃん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:35:12.56ID:WpHU3ZCD0
>>44
緩く減速すると点かないだけだよ
国交省の規定通り減速力に応じて点灯するか決められてる

前見て車間距離取って走ってたら問題ねえよ

80 ドンペンくん(ジパング) [TW] :2022/10/20(木) 12:44:27.12ID:h9pe/28I0
>>44
ゆっくり減速するとつかないのはわかるけど停まってもつかないのはなんなんだろうな
電動パーキング付いててそれで止めてるのか?

85 アメリちゃん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:46:47.74ID:WpHU3ZCD0
>>80
ただ静止してるだけで制動力は掛かってない状態
静止までしたあとブレーキ踏むべきではある

95 こんせん(茸) [NO] :2022/10/20(木) 12:50:16.35ID:P7aKXtyt0
>>44
こういうやつってエンジンブレーキにも文句言ってそう
ほとんどのe-Powerは減速レベルでブレーキランプつくし、近すぎる車間をどうにかしろよ

99 アメリちゃん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:53:05.62ID:WpHU3ZCD0
>>95
後続を驚かせるようことは出来ないからね
それくらいの減速では確実に点灯するからね


>>97
要はお前はDQN寄りなんだよ

48 リボンちゃん(茸) [ニダ] :2022/10/20(木) 12:32:58.63ID:Mv4UvM6Z0
セレナなんか造らないでエクストレイル大量生産して速く出荷しろ

50 エネモ(SB-Android) [JP] :2022/10/20(木) 12:33:22.25ID:yYCvzgkU0
窓ガラス先代と同じだからまあこうなるわな、無難すぎ

51 にゅーすけ(兵庫県) [US] :2022/10/20(木) 12:33:28.07ID:Np3HWwwO0
そんな変なミニバンよりラシーンとパオ出せよ。

58 けんけつちゃん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:36:09.36ID:fcbDVhB70
>>51
日産の命綱だろセレナって

76 キリンレモンくん(埼玉県) [GB] :2022/10/20(木) 12:43:35.62ID:i3/bJOnp0
>>51
ラシーンわかる

54 ムーミン(東京都) [NL] :2022/10/20(木) 12:34:11.40ID:7g6PWzwj0
何処に登録すべきな意匠があるの?

57 テット(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:36:09.29ID:s2KWRJX40
セダンほとんどない時点でメーカーとしての実力が知れている
クレベリンの取扱いも続けているし

64 さっちゃん(光) [RU] :2022/10/20(木) 12:38:51.69ID:+3hOvgbJ0
>>57
セダンなんてどこも低迷してるじゃん
シビックに比べたらスカイラインのがずっと良い

61 はまりん(ジパング) [BR] :2022/10/20(木) 12:37:07.45ID:UKngQveW0
俺のレヴォーグのほうが格好いいな

63 総理大臣ナゾーラ(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:38:48.19ID:coT12y6S0
ノアボクに敗北確定ですね

65 さっちゃん(光) [RU] :2022/10/20(木) 12:39:26.45ID:+3hOvgbJ0
>>63
このクラスはセレナ最強じゃん

69 アメリちゃん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:41:44.61ID:WpHU3ZCD0
>>65
今回のノアヴォクは見た目しか否定するとこないと思うわ
先代はゴミだったけど

73 けんけつちゃん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:43:05.74ID:fcbDVhB70
>>69
見た目そこそこかっこいいじゃん

79 アメリちゃん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:44:10.09ID:WpHU3ZCD0
>>73
えぇ、イキり過ぎててDQN丸出しやん

84 にゅーすけ(兵庫県) [US] :2022/10/20(木) 12:46:44.92ID:Np3HWwwO0
>>79
取り回しは3ナンバーのほうが楽でしょ。
最小回転半径は5ナンバーより3ナンバーのほうが小さかったりする。
路地裏に住んでるのでもなけりゃ5ナンバーである必要は無いね。

86 けんけつちゃん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:46:57.82ID:fcbDVhB70
>>79
そうか?
よくわからんけどグリルなデカいのが嫌なのか?

89 アメリちゃん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:48:34.45ID:WpHU3ZCD0
>>86
デカイグリルでギラギラメッキが醜い

92 けんけつちゃん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:48:53.92ID:fcbDVhB70
>>89
それがかっこいいんじゃん
地味なのが好きなのか?

72 けんけつちゃん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:42:31.71ID:fcbDVhB70
>>65
単独では辛うじてセレナが買ってるけど
ヴォクシー、ノア、エクスファイアの三兄弟足したら勝ち目ない
まあエクスファイアはもうなくなったけど

82 ぴぴっとかちまい(新日本) [US] :2022/10/20(木) 12:45:36.33ID:GK2wc0Bv0
>>72
何回聞いても覚えられないエスクァイア

67 プリングルズおじさん(東京都) [US] :2022/10/20(木) 12:40:56.21ID:0hz84hXf0
エクストレイルが受注停止してるのに新型出してどーするんですか?

68 アメリちゃん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:40:57.50ID:WpHU3ZCD0
エルグランドは前回のマイナーでさすがにプロパイロット付けると思ったのに
まさかの非搭載だからな

諦めてるにも程があるわ

70 auワンちゃん(やわらか銀行) [FR] :2022/10/20(木) 12:42:05.77ID:8lTQ+4VS0
セレナは車体が重いからな
軽くしたのかな

74 にゅーすけ(兵庫県) [US] :2022/10/20(木) 12:43:22.02ID:Np3HWwwO0
5ナンバーミニバンの需要がよくわからん。

75 大阪くうこ(大阪府) [VN] :2022/10/20(木) 12:43:33.41ID:FWjVw4hr0
ウチのC25セレナ、17年目に突入…

81 セントレアフレンズ(愛知県) [ニダ] :2022/10/20(木) 12:45:20.45ID:0bnxp8aT0
アルファードから何世代分遅れてるんだろう?

83 雪ちゃん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:45:57.28ID:h1R8NZ2L0
すげー普通とおもったが、ミニバンなんてサイズ以外どれも見分けつかんな

87 にゅーすけ(兵庫県) [US] :2022/10/20(木) 12:47:12.81ID:Np3HWwwO0
>>83
デリカ「……」

88 セントレアフレンズ(愛知県) [ニダ] :2022/10/20(木) 12:47:28.79ID:0bnxp8aT0
リセール悪いから選択肢に入らんな

91 ちーたん(兵庫県) [MO] :2022/10/20(木) 12:48:47.55ID:5bB3FELy0
うお、だっさ!!

かと言ってノアヴォクはオラつきすぎだし、ステップワゴンはシンプルすぎて冷蔵庫だし、悪い意味で互角か。

93 アメリちゃん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:49:50.05ID:WpHU3ZCD0
>>91
冷蔵庫ワロタ

97 けんけつちゃん(茸) [US] :2022/10/20(木) 12:50:41.48ID:fcbDVhB70
>>93
別にDQNじゃないけどデザインとしてカッコイイと思う
たまに今のアルファードがダサいとかいう人いるけど
かっこよすぎて見惚れるわ

94 うさぎファミリー(東京都) [CN] :2022/10/20(木) 12:50:04.70ID:QUW402jO0
今このデザインで出せば逆に新しいんじゃね?

(出典 i.imgur.com)

96 リーモ(東京都) [CO] :2022/10/20(木) 12:50:16.72ID:u7Bj0HuT0
c25にアラウンドビューモニターでまだまだ戦えてしまうな。

100 ココロンちゃん(岡山県) [US] :2022/10/20(木) 12:55:59.14ID:MDz8Qn4Y0
フィガロの系譜が生きてたら
日産がこういうのつくっててもおかしくないんだよな

(出典 response.jp)